Skip to the content
「静神養気」
稽古に参加される皆様へ
- 「辻堂道場の稽古について」を更新いたしました。(2023/4/16更新)
道場会員の皆様は、内容をご確認の上、稽古にご参加ください。
- 「お知らせ」は、トップページからもご確認いただけます。
月会費について
- 原則、毎月翌月分を前月前払といたします。
前月末、遅くとも月初めまでに納入願います。(複数月分の前納可 ※)
(例)4月分の会費は、3月末までに。
遅くとも、4月初めまでに納入。
☆必ず、月会費を納入してから稽古にご参加ください。
なお、納入の際には、会員証を提出してください。
☆月会費の納入は、稽古開始時間までにお済ませください。
稽古開始に遅れた場合は、月会費の納入を済ませてからご参加ください。
※ 一旦納入された月会費は、いかなる場合もご返金できません。
- 月会費を無断で3ヶ月以上滞納した場合は、退会扱いといたします。
休会について
- 「会費減額休会」を希望の方は、受付〆切日(休会月の前月末の稽古日)までに、原則として、休会費(月額 3,000円)を添えてお申し出ください。
なお、お申し出のない場合は、通常の月会費を申し受けます。
(例)4月の全稽古を会費減額休会する場合…受付〆切日は、3月の最終稽古日となります。
- ご都合により、月会費を納入済みの稽古に欠席される場合は、特にご連絡いただく必要はございません。
ただし、スポーツ安全保険の保険金申請に関わる傷害等で通院・欠席される場合は、できるだけ速やかにご連絡ください。
スポーツ保険について
- 保険期間:2023.4.1〜2024.3.31
- 今回加入・更新した保険の概要については、令和5年度スポーツ安全保険のあらましをご一読ください。
- 次の更新についてのご案内は、2024年2月末の予定です。
安全上の留意点について
- 長い髪は、ピンや髪留めを使わず、飾り等のないゴムで束ねてください。
- アクセサリー類は、すべて外してください。
- 手足の爪は、短く切ってください。
- 道着や袴のほつれや穴は、補修願います。
稽古の中止について
- 天候や災害等の状況により、道場が稽古中止と判断する場合があります。
- 稽古の有無は、道場Webサイト、または道場宛にお問い合わせください。
- 道場の決定に関わりなく、安全の確保については、各自ご留意ください。
昇段昇級審査について
- 受験有資格者を対象に年2回(3月・9月)実施いたします。
- 審査要項や詳細については、道場内の掲示をご覧ください。
- 昇段昇級関係の諸費用は別途申し受けます。
道着について
- 「岩田商会」など、各ネットショップ等でお求めください。
駐車について
- 稽古時間内に限り、道場前に3台程度の駐車が可能です。
- 駐車場の利用は、会員ご本人のみとし、先着順といたします。
- 他に有料となりますが、タイムズ駐車場が近隣の「なぎさモール辻堂」にございます。
その他、有料駐車場情報は、こちらへ。
その他
以下のことは承っておりません。
- お約束のない直接訪問によるお問い合わせ
- 会員以外の稽古・行事への参加
- 会員以外の道場・駐車場等の施設利用
- 退会者の再入会